お勧め

2010年4月18日日曜日

魚料理:さばの味噌煮


今回は魚料理に挑戦。
焼き魚以外は作ったことないんですよね(笑)。
初めて作ったんで結構苦戦しました。

材料(2人分)
さば 半身一枚
しょうが 20g
水 3/4カップ
酒 大さじ2杯
砂糖 大さじ2杯
みそ 大さじ2杯
わけぎ 3~4本(今回はねぎで代用)

①しょうがを千切りにする。
②ねぎを4~5cmの長さに切る。
③さばを半分に切り、皮に十文字の切り込みを入れる。
④フライパンに水、酒、砂糖を入れて火にかけ、煮立ってからさばを入れる。
⑤再び煮立ったらしょうがを全体に散らして入れる。
⑥火を少し弱めてアクをとり、フライパンに蓋をする。ときどき煮汁をかけながら、7~8分煮る。
⑦みそを入れた容器に少し煮汁を加え、のばしてからフライパンに入れる。蓋をし、このあと7~8分煮る。
⑧煮汁が少なくなってきたら蓋をとり、煮汁を回しながらとろりとするまで煮つめ、ねぎを加えてしんなりするまで煮る。

アクをとるのに神経質になりすぎた結果、途中のほうで、煮汁が足りなくなるというハプニングwww。
多少水を加えなおしたりして調節しましたが、いかがなものか・・・。
もぐもぐ。
・・・。まずくない・・・。だがうまくもないな・・・。
なんか味が中まで浸透していない感じ。
途中で煮汁が減りすぎたので、結局煮込み時間が足りなかったのが問題かなあ~。
今回は完全に失敗です。

うー、ごはんが進まない~。

0 件のコメント:

コメントを投稿