お勧め

2010年4月17日土曜日

肉料理:豚の生姜焼き


久々に料理をしましたwww。
今晩の献立は、豚の生姜焼きです。
その他、みそ汁、たくあん付。
生姜焼き作る時なんて、以前なら生姜焼きのたれを買って焼いてましたよ。
今回はちゃんと調味料も買って1から調理。

材料(2人分)
・豚ロース肉 4枚
・醤油 大さじ2杯
・調理酒 大さじ2杯
・みりん 大さじ1杯
・生姜 1かけ

①豚肉のすじを切る。赤身と脂身の間に包丁で1cm長さの切れ込みを適当に入れていく。
②生姜の皮をむいてみじん切りにする。
③平たい容器に、醤油、酒、みりん、生姜をいれ、さっと混ぜ、豚肉を広げて入れる。15分ほど漬け込む。
④焼く

実に簡単にできるもんですな~。
若干醤油の臭いが強い感じがしたんで、味が濃いんじゃないかと心配になりましたけどwww。

さて、お味のほうは?
もぐもぐ・・・。
(゚д゚)ウマーーーーーーーー!!
いや、レシピ通りに調理すると、こんなにうまくできるものかと感心しました。
今日の料理は一人分250円くらいなので、お値段としてもお得。
お金の節約のためにもガンガン自炊していくとしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿