お勧め

2013年8月15日木曜日

郷土料理:鯛めし

長いお盆休暇も終わり、明日から仕事・・・。
鬱だ・・・。
あーあ。やんなっちゃうな~。

最後の晩餐。

西日本、特に瀬戸内海に近い地域では、鯛がよく獲れます。
なので、この鯛めしという炊き込みご飯がよく食されるわけです。
松山空港で鯛めしの素が売ってたので、それを購入して家で飯を炊きました。

ちなみに、うまそうだったので、ブロックベーコンも買っちゃいましたwww。
厚切りにして、ちょっとあぶると、これがうまいんだ。

いや~、うまかった。
さて、残りの時間を有効に使いましょ。

新品価格
¥840から
(2013/8/15 21:57時点)

果物と和菓子の融合

最近、果物と和菓子を融合させたものが流行っているようです。
私の仕事場の近所にも、枇杷やらマスカットやらを寒天や饅頭で包んだものを販売してる和菓子屋さんがあります。
それがうまいのなんのってwww。
特に夏場は冷たく冷やした和菓子ってのがおいしく感じますなあ。




お中元なんかにいいですな。
是非お試しあれ。

2013年8月14日水曜日

オーガニック野菜とは

オーガニック野菜
少なくとも2年以上農薬などの薬品を使っていない畑や田んぼにて生産された野菜

最近、このオーガニック野菜をほしがる人が増えているとの噂です。
あくまで噂なので、真実かどうかは不明です。
だって、価格の高い野菜を買えない人だっているんですものwww。
こういう高価な野菜を食えるのは、金持ちの特権だったり。

あー、毎日野菜食いたいわ。
でも野菜高いわ。
このジレンマがなくなる日が来ることを祈るばかり。


カムバックだ!!

ども~、3年ほどブログを放置していましたブラウニーですwww。
いやー、あのあと就職が決まり、無職でなくなったので、このブログのコンセプトが崩壊しちゃいましてねえwww。
で、ここはひとつ、コンセプトを変えて、カムバックしようと思い、現在ブログを更新しております。

コンセプトを以下のように変更
以前:無職男の自炊生活
今後:とにかくうまいものの話!!

自炊というコンセプトからは随分ズレてしまいましたが、
うまければ問題ない!!
ということで、今後ともよろしくお願い致します。

で、カムバックついでに、冷やしラーメンの画像でも貼り付けておきます。
秋葉原にある、田中そば店の冷やしラーメンです。
山形県で有名な冷やしラーメン。
本家は食べたこと無いですが、ここの冷やしラーメンもうまいです。
夏場で食欲無いときでも、これなら入るかも。
是非一度お試しあれ!!

2010年7月13日火曜日

親子丼


鶏胸肉の残りを使って親子丼にしてみた。
ちょっと甘めだったけど、うまかった。
玉ねぎ、たまご、鶏肉があれば作れるので、結構お手軽料理ですな。
だし醤油を使うと、いちいち「だしの元」なんか使わなくてもいいからお勧め。

チキンステーキ


塩コショウで下味をつけて、白ワインのソースで仕上げてみた。
ちょっと塩味が足りんかったのが残念だったが、うまかった。

2010年7月10日土曜日

鶏胸肉は安くて使いやすい


照り焼き、中華風肉野菜炒めにしてみました。
どんな調理法でも、そこそこの味になる鶏肉はえらいと思いましたwww。
いや~うまかった。